投資

投資投資
投資

FTX Japanからの出金・出庫対応完了

前の記事で、暗号資産(仮想通貨)取引所FTXの破綻に巻き込まれ、簿価(投資元本)で約50万円が拘束されていることに触れました。 この度2023年2月21日からFTX Japanの残高を出金・出庫できるようになりましたので、その報告をしたいと...
投資

暗号資産(仮想通貨)の積立を1年間続けた結果【元本割れ】

2022年の1月から暗号資産(仮想通貨)の積立をはじめました。 2023年1月で1年間経ちましたので、振り返りをしたいと思います。2022年は暗号資産界隈ではLUNAショックや、STEPN、世界第三位の取引所FTXの破綻などいろいろなニュー...
投資

290万円トラリピの設定と結果報告【2023年1月】

私はトラリピというマネースクエア社のFX自動売買サービスを利用して4年くらいになります。その設定内容と結果を報告したいと思います。 私は、米国株投信、暗号資産、トライオートETF、トラリピなどの資産運用で1,600万円程を運用しており、トー...
投資

300万円トラリピの設定

2021年はS&Pなど米国株式が非常に好調な年でした。それに比べると2022年は株式は鳴かず飛ばずで、為替が乱高下する年でしたね。2022年の年初に1ドル150円まで行くと思っていた人はほとんどいなかったのではないでしょうか。と言うわけで、...
投資

暗号資産(仮想通貨)積立5ヶ月の結果

2022年から暗号資産(仮想通貨)の積立を始めてみましたので、月次での結果を記録していきたいと思います。今回は積立は5ヶ月目の結果です(4ヶ月目は業務繁忙のため記事を作成できませんでした)。 この記事を見ると、2022年1月から暗号資産の積...
投資

暗号資産(仮想通貨)積立3ヶ月の結果

2022年から暗号資産(仮想通貨)の積立を始めてみましたので、月次での結果を記録していきたいと思います。今回は積立は3ヶ月目の結果です。 この記事を見ると、2022年1月から暗号資産の積立をしたらどのような利益が積み上がるのか(損失が積み上...
投資

【新社会人向け】節約・貯蓄、投資の始め方ガイド

4月から社会人となり働き出す方もいるかと思いますが、これから給料をもらっていく上でどうお金をためていけばわからない方もいるかと思います。 私も試行錯誤しながら、本を読んだりしつつ、お金の管理・増やし方を学んできたので、それをご紹介します。ち...
投資

200万円トラリピの設定修正(よりリスクをとって収益を狙う)

先月(2月)上旬に設定を変更したトラリピですが、修正したので本記事で修正したいと思います。 最近は、「貯蓄から投資へ」という言葉を聞いたりするけど、実際投資って何をすればわからない という方に向けて、一つの方法として書いていきます。 私は、...
投資

暗号資産(仮想通貨)2ヶ月積立の結果

2022年から暗号資産(仮想通貨)の積立を始めてみましたので、月次での結果を記録していきたいと思います。 この記事を見ると、2022年1月から暗号資産の積立をしたらどのような利益が積み上がるのか(損失が積み上がるのか)、その経過がわかります...
投資

暗号資産(仮想通貨)取引所比較【国内大手4社で手数料が安い取引所】

暗号資産(仮想通貨)を始めようと思ってYouTubeやブログやWebサイトから情報を集めていると次のようなことがよく言われていませんか? A社とかB社の「販売所」は手数料高すぎ。「取引所」で板取引をやるべき。 手数料が安い暗号資産(仮想通貨...
スポンサーリンク