ぴろ– Author –

-
まだポイントカードで消耗してるの?オススメは3つに絞ること
よくスーパーやドラッグストア等のお店で作ってしまうポイントカードですが、気づ... -
家計簿アプリで収支を管理しよう!
私がこれまで会ってきた人の中でお金の管理が苦手な人に共通することがあります。... -
メインカードをBooking.comカードに変更(Kyashと連携)
Reader’s Card(リーダーズカード )が2020年11月から制度改悪となり、還元率が下... -
独身時代のお金の貯め方
多くの新社会人や20代前半の人は、大学時代よりも多くのお金が自分の手元に入って... -
結婚して4年で1000万円貯めた方法(DINKS)
結婚をして、将来子どもやマイホームのため貯金をしようと思ってはいるけど、なか... -
FPが教える効果的な節約術まとめ
大学の経理・財務で働きつつ、2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し... -
私立大学の資産運用まとめ
私立大学でも国立大学でも、昨今は経常費補助金や運営費交付金が減っていき、収入... -
都内主要学校法人の資産運用結果比較(2019年度決算)
各学校法人の決算がそろそろ出揃うかなという頃合いなので、資産運用結果について... -
人生で2番目に高い買い物である生命保険 必要性のある人は少ない
【生命保険は人生で2番目に高い買い物】 生命保険とは、月々の保険料(掛け金)を... -
経理・会計における効率的な業務の進め方
今回は、経理・会計における効率的な業務の進め方を紹介していきます。以前、経理...