賃貸住宅の家賃の減額交渉【失敗しました】

当サイトのリンクには広告が含まれています。

効果的な節約のトップ3には入るであろう、固定費である住居の費用ですが、家賃の減額交渉、やってみたことはあるでしょうか。

やったことないという人がほとんどだと思います。実際私も今回初めてやってみました。今回はその反省も兼ねて記録をしておこうと思います。

以前、節約術のまとめ記事で「家賃の値下げ交渉はやってみるべきです」とか偉ぶって書きましたが、結論からいえば、失敗しました!苦笑

あわせて読みたい
FPが教える効果的な節約術まとめ 大学の経理・財務で働きつつ、2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得した私が、効果的な節約について紹介していきます。 節約というと、小まめに電気を消した...

タイトルにも書いてあるので、すでにネタバレしていることではありますが(笑)

これから家賃交渉にチャレンジしてみるという方は、以下を読んで反面教師にしてみてください!

目次

遡ること2ヶ月前

あれ、隣の部屋空き部屋になってるなぁ。隣の家族引っ越しちゃったんだ。そういや新しい賃貸募集、いくらで募集してるのか見てみよう

調べてみた結果、うちと同じ間取りで、うちよりも4,000円安く募集がされていました。その時はスルーしていて、その後隣の部屋には新しい入居者が入ったのですが、私の部屋の更新時期が近づいてきたため、ダメ元で家賃の減額交渉をしてみることにしてみたのでした。

結果

家賃交渉のメールを、管理している不動産屋に送ってから数日、結果は「家主は同じ家賃で更新してほしいとのことです」という回答。

正直、ダメ元だったし、今回は更新しても、その次の更新はしない予定なので、ダメだったけど仕方ないと諦めました。

失敗1 隣の部屋で安く募集がでているときに交渉すべきだった

隣の部屋は、うちとほぼ同じ間取りで、大体の設備も同じです。その時期であれば、最悪、減額してもらえなかったときに、隣の部屋に引っ越すというオプションがあったのです。

もちろん、新しい部屋(隣の部屋)の敷金・礼金・引っ越しにかかる費用でいくらかかるかを計算し、下がった家賃で何ヶ月住めばペイするかを考えなければいけませんが。

ただ、白状してしまうと、私は家賃が減額されてもそこまで長く済むことは考えていなかったので、仮にそのときに交渉して値下げしてもらえなくて、隣の部屋に引っ越しても、浮いた家賃でペイするとは考えていませんでした。

ハッタリで交渉してもいいんですけど、オーナーから「隣の部屋へ引っ越してもいいですよ」とでも言われたら「ぐぬぬ」となるしかない状況だったのです。

失敗2 借り主としては交渉の時期が悪かった

隣の部屋の募集がされていた時期は6月くらいで、不動産屋的には引っ越しの少ない閑散期。だから新しい募集では家賃安くしたんでしょうね。

対して、私が交渉している今は8月。退去の1ヶ月前には退去の通知をしなければならないので、今「退去します」と言っても、実際の退去日は1ヶ月後。するとオーナーと不動産屋が入居者の募集を書けるのは9月上旬からとなり、まぁまぁ入居者が集まりやすい時期らしいです。

失敗3 周りの家賃相場的に見ても、そこまで高くはなかった

実はこの点は、わかっていてダメ元で交渉したという部分が大きいです。私のアパートと同じ程度の広さで、駅近な物件は、そこまでたくさん無く、募集がでていても同程度の家賃でした。

強いて言えば、私のアパートは、築年数が大分古いという点でディスアドバンテージですが、リフォーム済みでもあるので、他の物件と比べてどっこいどっこいかな、という感じです。

失敗4? 減額交渉のスタンスがいまいち不明

家賃の減額交渉をする場合は、「下げてくれませんかねぇ」とへりくだりすぎてもいけないし、「家賃下げるのが当然でしょ」とオラオラしてもいけないとネットで見聞きしました。

そこで、隣の部屋が4,000円安く募集されていた過去を理由にしつつ、毅然と丁寧に「家賃を同程度下げてもらえないでしょうか」とメールしたのですが、ダメでした。

「減額していただけなかった場合、退去を考えている」「減額していただいたら、長く住むつもり」ということもしっかり記載したのですが、ダメだったようです。

この辺は、自分の評価だけでは、ちゃんとその雰囲気で不動産屋とオーナーに伝わったのかわかりません。メールって文面だけで難しいですしね。

その他 考えられること・もしかしたら

以上で、大体反省は終わりなのですが、私が失敗と考えている上記の事柄が、本当に家賃を下げてくれない理由だったかは確かめようがありません。

例えば

  • オーナーがもともと家賃交渉には応じない性格だった
  • オーナーもしくは不動産屋に「この入居者めんどくさい奴かもしれない」と思われた
  • 実は、不動産屋がオーナーには交渉のことを伝えずに、勝手に「家主が減額は厳しいと言っている」という回答を私にした

なども理由として考えられなくはありません。3つ目は職業倫理として、やらないでほしいですが。

最後に

さて、家賃の減額交渉というのは難しいとは思いましたが、何事も経験です。勉強にはなりましたし、ブログのネタにもなりましたし(笑)、今後も機会があればチャレンジしたいと思います。

節約に関しては、以下で記事をまとめていますので、よろしければご覧ください。

あわせて読みたい
FPが教える効果的な節約術まとめ 大学の経理・財務で働きつつ、2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得した私が、効果的な節約について紹介していきます。 節約というと、小まめに電気を消した...

また新社会人向けにも節約・投資の記事を書いていますので、よろしければご覧ください。

あわせて読みたい
【20代向け】節約・貯蓄ガイド 4月から社会人となり働き出す方もいるかと思いますが、これから給料をもらっていく上でどうお金をためていけばわからない方もいるかと思います。 私も試行錯誤しながら...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

経理・財務経験が6年程度の大学職員です。

資格:簿記2級、FP2級、TOEIC L&R 880点
投資年数:10年
投資経験:投資信託(インデックス投資)、米国ETF、トラリピ(FX自動売買)、トライオートETF(株価CFDの自動売買)、暗号資産(仮想通貨)

目次