ぴろ– Author –

-
20代向けのやるべき投資・順序
新社会人今回は、タイトルのとおり、新卒社会人が取り組むべき投資や資産運用につ... -
コロナ禍における大学からの給付・支援と基本金について
コロナ禍において、給付をする大学が増えましたね。今や調べるのが大変なので、ど... -
mineoでiPhone SE からiPhone SE(第2世代)へ機種変更(SIMもVoLTEへ変更)
iPhone SE(第2世代)が出ましたね!ずっと待っていました。 4/17に21時に予約開始... -
大学の授業料・学費返還という話(新型コロナウイルスに伴うオンライン授業関連)
最近、「大学が普段と同じ授業を提供できないのだから、学費をいくらかでも返還す... -
大学職員の在宅勤務の課題
相変わらず新型コロナウィルスの影響は大きいですね。皆さん、極力家に居ましょう... -
私立大学の財政分析ハンドブック(野中郁江)レビュー
Twitterで他の大学職員さんが呟いていたのを見て購入、読了しました。 結果は予想... -
目標を次々に達成する人の勉強法(猪俣武範)レビュー
DaiGoが著書の中で勧めていたので読んでみました。 面白かったのは、英語を勉強す... -
大学による外債運用
今回は債券の中でも外債、つまり外貨建て債券の説明をしたいと思います。外債は為... -
大学(機関投資家)に人気の私募リート
さて、前回少しだけ触れた不動産のこと、特に私募リート(REIT)について、説明し... -
大学の資産運用に株式は必要か
資産運用と聞くと、誰もが思い浮かべるのは株式ですね。NISA(少額投資非課税制度...